脂肪溶解注射のおすすめ部位は?メリットや注意すべきリスクを解説

「顔のフェイスラインがぼやけてきた」
「気になる二の腕の肉が落ちない」
「運動しても部分痩せができない」
こんなお悩みありませんか?
今回は「部分痩せ」に効果的な脂肪溶解注射をご紹介します。
運動や食事制限では落ちにくい頑固な脂肪に、メスを使わずアプローチできる施術です。
脂肪溶解注射カベリンとは

脂肪溶解注射カベリンは、脂肪細胞に直接働きかけて分解する注射です。
有効成分である「デオキシコール酸」が脂肪細胞の細胞膜を破壊します。
これにより脂肪が溶け出し、体内の代謝システムで自然に排出されていきます。
従来の脂肪吸引とは異なり、メスを使わず注射だけで施術が完了するため、ダウンタイムが短いのが大きな特徴です。
- 手術なしで気になる部分の脂肪を減らせる
- ダウンタイムがほとんどなく、施術後すぐに日常生活に戻れる
- 顔や二重あご、お腹など様々な部位に使える
- 短時間で終わるため負担が少ない
関連記事:小顔になる方法は?セルフケアと美容施術に分けて徹底解説
脂肪溶解注射の注射可能部位

1回の施術での注射量には限度があるため、広範囲の施術は複数回に分けて行うのが一般的です。
脂肪溶解注射のおすすめ部位

頬+顎
顔の輪郭を美しく整える施術です。
フェイスラインがすっきりすることで、若々しく引き締まった印象に変わります。
小顔効果も期待でき、メイクや髪型の印象も大きく変わるため、満足度が高い部位の一つです。
二の腕
加齢とともに垂れ下がりやすい二の腕の脂肪にアプローチします。
特に夏場の薄着シーズンや袖のないドレスなどを着る機会が多い方に人気です。
わずかな変化でも見た目の印象が大きく変わる部位です。
お腹
ダイエットや運動では落としにくい下腹部の脂肪に効果的です。
お腹周りが改善されることで、洋服のシルエットが美しく決まるようになります。
特に産後や年齢とともに気になる方に選ばれています。
脂肪溶解注射のメリット

目に見える変化を実感しやすい
脂肪溶解注射の最大のメリットは、部分痩せ効果が視覚的に確認できることです。
特に顔周りやフェイスラインなど、日常的に目にする部分は変化を感じやすいでしょう。
施術後1〜2週間で少しずつ変化が現れ、1〜3ヶ月かけて徐々に効果が出てくるため、自然な変化を楽しめます。
コンプレックス解消
「頬のお肉が気になって写真を撮りたくない」「二の腕が太くて好きな服が着られない」など、体の特定部位に対するコンプレックスは生活の質に大きく影響します。
そういったコンプレックスを解消することで生活の質を向上させることができます。
自身が持てる
見た目の変化は自信にもつながります。
フェイスラインがすっきりしたり、二の腕が細くなったりすると、自然と姿勢も良くなり、前向きな気持ちになれるものです。
関連記事:ボトックス注射に期待できる効果と特徴|ダウンタイムが少ないって本当?
脂肪溶解注射のリスク

即効性がない
脂肪細胞が破壊され、体内で処理・排出されるまで時間がかかります。
効果を実感し始めるのは施術後1〜2週間頃からで、最終的な結果は1〜3ヶ月後に現れます。
副作用がある
注射部位の腫れや痛み、内出血などは一般的な副作用です。
通常は1週間程度で落ち着きますが、まれに感染症などの重篤な副作用が起こる可能性もあります。
リバウンドの可能性がある
カベリンで破壊された脂肪細胞は再生しませんが、残った脂肪細胞が肥大化する可能性はあります。
長期的な効果維持には健康的な生活習慣が大切です
千葉内科在宅・美容皮膚科クリニックの脂肪溶解注射について
当院では以下の部位と料金で脂肪溶解注射を行っています。
顔 | 料金/1回(税込) |
頬+顎(8㏄) | 7,920円 |
頬+顎(10㏄) | 15,840円 |
+1㏄追加 | 990円 |
体(10㏄) | 料金/1回(税込) |
二の腕 | 19,800円 |
太もも(内・外) | 19,800円 |
背中(上・下) | 19,800円 |
お腹(上・下・側・ウエスト) | 19,800円 |
お尻 | 19,800円 |
+1㏄追加 | 1,980円 |
当院では医師と看護師による丁寧なカウンセリングで施術する箇所や単位数をご選択いただけます。
脂肪溶解注射が初めての方でも、安心してご受診していただけます。
お気軽にご相談ください。
まとめ
脂肪溶解注射カベリンは、頑固な部分脂肪にピンポイントでアプローチできる画期的な施術です。
顔周りや二の腕、お腹などに効果的ですが、副作用のリスクや施術後のケアも大切です。
まずは無料カウンセリングで医師に相談し、あなたに最適なプランを見つけてみてください。
参考文献
脂肪溶解注射の種類・効果・腫れ・費用について | 静岡美容外科 橋本クリニック 院長ブログ