BLOGブログ

DENSITY(デンシティ)

デンシティ

DENSITYの特徴

どんなメカニズムなのか

DENSITYは、2種類の高周波(RF)を肌の奥深く(真皮深層・皮下組織)まで届けることで、皮膚を引き締め、コラーゲンの生成を促します。

これにより、たるみや小じわの改善が期待でき、弾力のある若々しい肌へと導きます。

  • バイポーラ…皮膚の浅い部分に作用する高周波で、効果はすぐに出るが持続性が短い
  • モノポーラ…皮膚の奥深くに作用する高周波で、効果はすぐに出ないが持続性が高い

バイポーラで皮膚の表面を暖めることで、モノポーラの高周波が効率的に皮膚の奥まで届きます。

この異なる高周波を同時に照射することで、即時的かつ持続的に効果を実感できます。

DENSITY

適応部位はどこなのか

 顔全体に対応しており、特に以下の部分に最適です。

  • しわが気になる目元や口元
  • たるみが気になる頬やフェイスライン、顎

さらに、首やデコルテのケアにも対応しており、広範囲で肌の質感改善が期待できます。

デンシティ

他の美容マシンと比べて何が違うのか

6.78㎒の高周波

 このマシンは6.78MHzという高周波数を使用しており、これが最も効果的とされています。

高い周波数により、皮膚の奥深くまで高周波を届けることが可能になっています。 

DENSITYHIFU
作用エネルギー高周波高密度焦点式超音波
照射深度脂肪層の中層までSMAS筋膜まで
熱の伝わり方深く・広範囲ピンポイント
効果肌の内側から引き締める肌の土台となる筋膜からたるみを引き上げる

肌の保護システム

DENSITYには5段階のガス冷却機能が搭載されており、痛みや不快感を最小限に抑えられます。

さらに、手元のモニターで皮膚の表面温度がリアルタイムで表示されます。

照射ごとに肌の状態を確認し、高周波を均一に届ける

リアルタイムインピーダンスチェック機能により、1回ごとの照射で皮膚の厚みや水分量を測定できます。

これにより、患者様一人一人の肌質に合わせて、照射不足や過剰照射を防ぐことが可能です。

デンシティ

DENSITYの効果

DENSITY

どんな悩みを解決できるのか

DENSITYには以下の効果が期待できます。

  • 肌のハリとツヤが増し、引き締まった印象を与える
  • 顎下へ照射することで、二重顎の改善も期待できる

この効果は最長で6カ月持続するため、中長期的に若々しい印象を保つことが期待できます。

どんな人におすすめしたいのか

 忙しい現代女性や年齢を感じ始めた方に特におすすめです。

短時間で効果を実感したい方や、繰り返しのケアが必要な方に最適です。

また、以下のようなお悩みを持つ方におすすめです。

  • 加齢によるたるみやシワが気になる方
  • 二重顎を改善したい方
  • 肌のハリやツヤを同時に改善したい方
  • 毛穴が気になる方
  • ダウンタイムが短い方法をお探しの方 

副次的な効果はあるのか

創傷修復の過程でエラスチンやコラーゲンの生成が促進され、繊維組織の収縮も促進します。

そのため、以下のような副次的効果が期待できます。

  • 全体的な肌質の改善(美肌効果)
  • 毛穴の引き締め効果
  • 肌のトーンを均一に整える
  • 肌の保湿力の向上

施術後は肌が滑らかで明るくなると好評です。

DENSITYの施術の流れ

デンシティ

カウンセリング

 初めにカウンセラーが、気になる部位やお悩み、ご希望をヒアリングをします。

患者様に最適なプランをご提案し、施術方法について説明します。

施術方法について不明点や不安があれば、お気軽にご相談ください。

診察

最新のカメラと分析技術を用いた肌診断器VISIA®(ビジア)使用して診察します。

これにより、肌のキメやシワ、炎症の有無などを詳細にチェックできます。

診察結果に基づき、患者様のご希望が叶うような施術方法を微調整します。

施術

DENSITY

専用のジェルを塗布し、希望の部位に照射します。

所要時間は約30分から40分程度です。

施術後は、残ったジェルをふき取り、洗顔を行います。

施術後すぐにメイクをしてお帰り頂くことが可能です。

DENSITYのダウンタイムや注意点

痛みはあるのか

 痛みの感じ方には個人差がありますが、DENSITYの施術は高機能なクーリング機能により、痛みが軽減されています。

痛みに敏感な方には、麻酔クリームを使用することも可能です。

ダウンタイムはどれくらいか

ダウンタイムはほとんどなく、施術後すぐに通常の生活を送ることができます。

治療部位に熱感やヒリつき、赤みや腫れが出ることがありますが、これらの症状は通常2~3日で落ち着きます。

施術直後にしてはいけないことはあるのか

 施術直後から1週間は、以下の点に気を付けてください。

  • 過度な紫外線を避け、日焼け止めを塗る
  • 治療後当日は激しい運動、サウナ、飲酒、入浴は控える(シャワーは可)
  • 施術部位をこすったり、強い刺激を与えない
  • 施術できない場合はあるのか

下記に当てはまる方は施術することができません。

  • ペースメーカー、埋込式除細動器を装着している方
  • 照射部位に金属糸や金属プレート、シリコンが含まれている方(銀歯やインプラントは可能です)
  • ケロイド体質、悪性腫瘍、心疾患、出血性疾患がある方
  • 照射部位に皮膚感染症がある方
  • 妊娠中、妊娠の可能性がある方、または授乳中の方
  • 体内に金属がある方は医師にご相談ください。

千葉クリニックではどういった配慮をしているのか

 千葉クリニックでは、施術後のフォローアップが充実しており、患者様の安心を第一に考えたケアを提供しています。

また、施術中も患者様が快適に過ごせるよう配慮しています。

デンシティ

DENSITYを千葉クリニックで受けるメリット

  • 業界最安水準の料金で、高いコストパフォーマンス
  • 経験豊富な医師が施術を担当し、安全で確実なケアを提供
  • 最新の機器を導入し、他クリニックでは味わえない効果を実感
  • 術後のケアが他クリニックよりも手厚く、安心して施術を受けられる

DENSITYの料金

DENSITYの施術料金は、リーズナブルで明確な料金体系を採用しています。

モノバイポーラ1回
顔+首(300ショット)¥55,000
顔+首(600ショット)¥110,000
モノポーラ1回
顔+首(300ショット)¥44,000
顔+首(600ショット)¥88,000
セットメニュー1回
+メソナJ(アンチエイジングコース)¥6,600
+メソナJ(ベーシックケアコース)¥8,800
+メソナJ(トータルケアコース)¥11,000
デンシティ

実際の利用者の声

Kさんの声

「まず、痛みやダウンタイムはなかったです。

照射する部位によって少し熱さを感じるくらいでした。

効果が半年も持続するというところも嬉しいポイントです。

ただ、効果が出るまでに日数がかかるため即効性は感じにくかったです。」

Sさんの声

「施術は約20分間で、最初は痛みを感じにくかったものの、肌が温まるにつれて痛みが強まりました。

驚いたことに治療直後から口周りがすっきりとした印象に変わり、赤みも1時間以内に消えました。

1週間ほど経つと頬の毛穴のたるみが目立たなくなり、下地だけできれいな肌に見えるようになりました。

効果は半年から1年持続するそうで、日々の変化が楽しみです。」

Uさんの声

「ほうれい線が気になり始めた私がデンシティを試してみました。

高周波治療は初めてで少し緊張しましたが、20分ほどの施術は我慢できる痛みでした。

驚いたのは、施術直後から口周りがすっきりした点です。

一週間後には頬の毛穴たるみも改善され、メイクのノリが格段に良くなりました。

赤みもすぐに引き、ダウンタイムなしで日常生活に戻れたのが嬉しかったです。」

この記事を書いた人

院長 辺士名 盛之(へんとな もりゆき)

経歴

  • 2021年 三重大学医学部医学科 卒業
  • 2021年 四日市羽津医療センター
  • 2023年 西春内科・在宅クリニック 副院長
  • 2023年 千葉内科・在宅クリニック 院長
  • 2024年 千葉内科在宅・美容皮膚科クリニック 院長

accessアクセス

お車で
お越しの方へ
京葉道路「穴川IC」から約5分の距離にあり、クリニック前に駐車場がございますので警備員がご案内いたします。
(北千葉整形外科様の敷地内駐車場のご利用はご遠慮ください)
電車で
お越しの方へ
JR総武線「稲毛駅」西口よりバスで約10分。京成バス「園生小入口」下車すぐ
自転車・徒歩で
お越しの方へ
周辺地域にお住まいの方は、自転車や徒歩でもご来院いただけます。クリニックには自転車専用の駐輪スペースも完備しております。

関連医療機関 Connection

LINE予約

オンライン診療

電話医療相談

LINE予約

オンライン診療

043-301-5705